全国各地の子どもたちに演劇の感動を届けるプロジェクト「こころの劇場」。
その観劇後に子どもたちから届いた感想文を紹介します。
私は、『人間になりたがった猫』を見て人間には様々な感情があり、人間だからできること・猫だからできることがあることを感じました。私が特に心に残ったのは、ジリアンのお店「白鳥の王様」が火事になったときにライオネルが悪いことばかりしていたスワガードを救ったところです。スワガードがいやがらせしたり、悪いことをしても助けてあげるライオネルはすごいなと思いました。また「すてきな友達」という歌も印象に残りました。小学校でも今月の歌として歌っていましたが、「人はみんな誰でも 一人では生きて行けないから」という歌詞の深さに気づかされました。いじわるな人もいい人も、強がりの人、だれもが一人で生きて行けないから、協力し、助け合って過ごしていきたいなと思いました。スワガードだって、決して一人では生きていけないとライオネルは思ったのかなと思いました。そして、この劇を通して命の尊さを学びました。だれだって、赤ちゃんのころがあって優しさがあって、うそをつくことがあっても命の重み・尊さは等しいと思いました。私は、これから命を大切にして人を思いやり・正しいことをしていきたいです。
この劇のおかげでたくさんのことを学び、知ることができました。劇のすばらしさもとても実感しました。これからも、積極的に劇を見たいです。
ぼくは、『人間になりたがった猫』という話を、さいしょは、おもしろいのかな~と思っていました。 後々から、気づいたんです。とってもいいお話だということに。ステファヌス博士が人間が大きらいということをよく分かります。スワガードみたいな人がいるからダメだと思うんです。タドベリは、争いごとが苦手、というのは、本当に分かります。ぼくも、争いごとが大きらいです。こわいです。トリバーみたいな人が町にいると、ものすごくたのもしいと思うと思います。タドベリが最後に、ライオネルといっしょに町にもどるところが、かっこいいです。争いごとがきらいなのに。ライオネルは、優しいし、ゆうかん、かんぺきな猫、人間だと思いました。悪い人のこともたすけるという事がすごくかっこいいと思いました。ステファヌス博士もさいしゅう的に、人間と仲良くなってほしいです。
ぼくは劇団四季さんの劇を見るのは初めてです。なので今回見てすごく、感動しました。
ライオネルが人間になってからはワクワクが止まりませんでした。ライオネルは初めて会う人達でもすぐに仲間になっていて、すごいなと思いました。スワガードも途中まで悪だくみをしていましたが最後にはスワガードもライオネルの仲間になりました。人との関わりは本当に大切なんだと思いました。歌でも言っていた通り、一人ではなく、仲間と一緒にいることで辛さ、悲しさ、苦しさがなくなるのは本当なんだなと思いました。ジリアンが経営しているホテル、白鳥の王様をスワガードが燃やしたときにも今まで町で苦しめられてきた人々はスワガードを見捨てて、焼き殺そうとしましたが、ライオネルは今までの苦しみよりもスワガードの命を選んでスワガードのことを命がけで助けました。ライオネルは相手がどんな悪いことを自分にしても、相手の命だけは絶対に見捨てないんだと思い、すごいと思いました。
しかもうらではその素晴らしさを伝えるためにたくさんの人が動いてると知り、おどろきました。
ぼくもライオネルみたいな人の命を決して見捨てない人になりたいです。
先日、学校でファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』の動画を見させていただきました。
劇中にでてきた「すてきな友達」という歌の「悲しい時も 仲間がいれば つらくはない 苦しい時も 仲間がいれば つらくはない」という歌詞が心に残りました。仲間を信じる大切さがすごく伝わってきました。また、ライオネルが炎の中に残されたスワガードを救うシーンが、とても心に残りました。どんなにひどい人間だとしても、見捨てることはできないという思いがライオネルにあったんだなぁと思いました。
これからも体に気をつけて、劇団四季の舞台でがんばってください。
『人間になりたがった猫』を見させていただき、ありがとうございました。人が生きていくうえで、友達との友情が大切だということがこのミュージカルで知ることができました。ライオネルの勇気がある行動や仲間を思う気持ちに感動しました。たとえ、みんなにいやがらせをして、みんなを苦しめたスワガードでも命をすくい、仲間にした。そんなライオネルはとてもすごいと思い、尊敬します。ジリアンにも勇気を持ってスワガードやステファヌス博士に立ち向かうすがたに感動しました。猫になってでも、ライオネルといっしょにいたい。とてもすてきだと思いました。タドベリもライオネルによりそい、いい人だなぁーって思いました。私はしょうらい、シンガーソングライターになりたいと思っています。みなさんみたいに、たくさんの人を感動させるひきがたりをしたいです!!次はぜひ、劇場でみさせてください。おうえんしてます!!!
この度は、すてきな作品、『人間になりたがった猫』を見せていただきありがとうございました。ぼくたちは、現在学習発表会の劇の練習をしていますが、「本気度が全く違うな」と思いました。歌なども「すてきな友達」は、何回も歌っているのにその度に本気さが伝わってきました。これは、小学生だと絶対、集中がとぎれていると思います。そう思うとやはりプロの方々はすごいなと思いました。さらに火事のシーンは、俳優さん女優さんたちだけでなく、照明からも必死さなどが伝わってきて劇団四季さんのチームワークの良さなども伝わってきました。他にも色々なことを学ぶことが出来ました。これからの学習発表会にも生かしていきたいです。本日は、すばらしい作品を見せていただき本当にありがとうございました。これからも頑張ってください。
「こころの劇場」への個人寄付はこちら
お問い合わせ
03-6809-1670
(受付時間:午前10時~午後6時 土日祝 休)