“心豊かな社会の実現”を目指して

演劇、音楽などの舞台芸術の普及向上をはかり、
あわせて舞台芸術を通じて
青少年の豊かな情操の涵養に資し、
もって我が国の芸術文化の発展に寄与することを
目的として設立されました。

“心豊かな社会の実現”を目指して

活動について

当財団の活動は、舞台芸術の全国的な普及活動や、小学生を対象とした学校招待事業「こころの劇場」をはじめ、
小学校を訪問して実施する『美しい日本語の話し方教室』、
舞台芸術を支える演技者・技術者の養成や国際交流の推進など、
多岐にわたる活動を通して、舞台芸術の普及向上に着実な役割を果たしています。

こころの劇場

舞台芸術公演事業
こころの劇場

全国各地の子どもたちに舞台芸術を通して大切なことを語りかけるプロジェクト

美しい日本語の話し方教室

舞台芸術の社会還元事業
美しい日本語の話し方教室

俳優が全国各地の小学校を訪れ、美しい日本語の話し方を教えるプロジェクト

国際舞台芸術交流事業

中国・韓国などの舞台芸術団体へ向けた研修や、指導者の海外派遣、本国での公演活動の支援など

今年度の
「こころの劇場」

活動計画

2023年度は『ジョン万次郎の夢』『人間になりたがった猫』『エルコスの祈り』の3作品を上演。日本全国で、約140都市約400回公演、総計約50万人の子どもたちが観劇する予定です。

  • 都市数140都市
  • 回数400
  • 招待児童数50

今月の公演予定地

ジョン万次郎の夢
5月9日 神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎市民文化会館
5月12日 神奈川県 伊勢原市 伊勢原市民文化会館
5月16日~5月19日 東京都 江戸川区 江戸川区総合文化センター
5月23日~5月26日 東京都 北区 北とぴあ
5月30日~6月2日 東京都 八王子市 J:COMホール八王子
人間になりたがった猫
5月2日 千葉県 東金市 東金文化会館
5月9日~5月10日 千葉県 千葉市 千葉市民会館
5月12日 千葉県 君津市 君津市民文化ホール
5月16日 千葉県 浦安市 浦安市文化会館
5月18日~5月19日 神奈川県 川崎市 麻生市民館
5月22日~5月24日 神奈川県 相模原市 相模原市民会館
5月26日 神奈川県 大和市 やまと芸術文化ホール
5月30日 千葉県 市川市 市川市文化会館

2023年度 活動記録マップ

【2023年05月24日 更新】

「こころの劇場」の実施のため、個人・法人を問わず、広く皆様からのご寄付をお待ちしております。

「こころの劇場」への個人寄付はこちら

お問い合わせ
03-6809-1670

(受付時間:午前10時~午後6時 土日祝 休)

ページトップ